2022/8/8-10:立山・五色ヶ原![]() 天空の楽園、五色ヶ原から黒部湖に下る…
2022/8/8-10:立山~五色ヶ原(テント2泊縦走) コロナ禍、そして晴れない盆休み… 嫁さん仕事…ならば息子とテント縦走♬ ダメ元でMakiさんに声を掛けたら何と一緒に行けるって♬…ということで Go!! ただ、11年前や数年前(2018年)の美化された妖しい記憶で「Makiさんには物足りないかも?」なんて言って釣ってしまったが、実際は、かなりタフな山行になってしまった! といっても、丹沢では大倉から蛭ヶ岳を軽くピストンしちゃう人なので、内心(というか声に出してたけど)話が違っても、最後まで笑顔で付き合ってくれました♬ (実際、天場から雄山まで2時間は速すぎだって!) 行程:
|
![]() |
![]() |
2022/08/08 7:53:55 黒部ダム 最終日はここに直接下山 | 2022/08/08 7:57:03 天気はまずまず♬ |
![]() |
![]() |
2022/08/08 7:59:05 対岸に渡って、さらにロープウェイ等で室堂へ… | 2022/08/08 9:09:43 室堂 立山三山は雲の中… |
![]() |
![]() |
2022/08/08 9:16:23 みくりが池 先ずは雷鳥沢キャンプ場へ… | 2022/08/08 11:39:51 テントを設営したら、一の越から雄山へ… |
![]() |
![]() |
2022/08/08 11:40:10 稜線は曇りがち… | 2022/08/08 14:38:40 立山三山を巡ってから、真砂岳手前からテント場に下る。 |
![]() |
![]() |
2022/08/08 14:38:42 残雪とのコラボが美しい♬ | 2022/08/08 14:42:51 快適な下り♬ |
![]() |
![]() |
2022/08/08 17:34:36 テントに戻ったら、温泉入って、後は飲んだり♬ | 2022/08/08 17:34:49 …飲んだり♬ |
![]() |
![]() |
2022/08/09 5:17:10 翌朝…詳細はカメラ写真で♬ | 2022/08/10 翌日の五色ヶ原でも相変わらず♬ |
![]() |
![]() |
2022/08/10 14:18:22 で、五色ヶ原から平の小屋(黒部湖)までの長ーい急降下と黒部湖までの長ーい歩きで辿り着いた黒部ダム。 | 2022/08/10 14:31:18 戻ってきた♬ |