21日夜発、佐野SAで車中泊。どちらも、曇りがちだけど降られることはなく満足でした。花もまだまだ多く、写真を撮りながらのノロノロ登山。ただ蒸し暑く、初日の車中泊で懲りて、最終日は秋田から一気に帰宅(深夜)。全部で1500Km強のロングドライブ!
22日はユックリ移動で2006年と同じ休暇村 乳頭温泉郷手ぶらでキャンプ(要予約)。何も用意する必要が無いのは便利だけど、用意された食材は多すぎてとてもじゃないけど食べきれない…
23日は秋田駒ヶ岳。下山後アルパこまくさ(8合目登山口行きバス停)で温泉。その後縄文の森たざわこで今度はフリーサイトキャンプ(テントは持参)。
24日は森吉山。森吉山 阿仁スキー場でゴンドラ利用の山頂往復。
| 
       | 
    
       | 
  
| テントは既に張られていて、受付で食材や薪・炭等を受け取って移動するだけ。 | 3人では十分すぎるほどの広さ! | 
| 
       | 
    キャンプ場からアルパこまくさ駐車場(無料)に移動。ここからバスで秋田駒ヶ岳8合目をピストン。 アルパこまくさでは温泉(空いていました)に入ることができる。 | 
| 
       | 
    
       | 
  
| 8合目バス停から片倉岳を経て、しばらくすればこの景色! | |
| 
       | 
    
       | 
  
| 木道を歩いて進めば阿弥陀池。 | |
| 
       | 
    ヤマブキショウマとモミジカラマツ。 | 
| 
       | 
    
       | 
  
| (イワ)オトギリソウ | ヨツバヒヨドリ | 
| 
       | 
    
       | 
  
| オニシモツケ | トウゲブキ | 
| 
       | 
    
       | 
  
| ハクサンシャクナゲ | マルバシモツケ | 
| 
       | 
    
       | 
  
| ミヤマホツツジ | |
| 
       | 
    
       | 
  
| ミヤマリンドウ | ミヤマダイコンソウ | 
| 
       | 
    
       | 
  
| エゾシオガマ | |
| 
       | 
    
       | 
  
| 
ネバリノギラン その名の通りネバネバしています。  | 
    |
| 
       | 
    
       | 
  
| シロバナトウウチソウ(カライトソウ) | ミヤマリンドウ | 
| 
       | 
    
       | 
  
| ミヤマアキノキリンソウ | ヨツバシオガマ | 
| 
       | 
    
       | 
  
| 阿弥陀池 | イワショウブ | 
| 
       | 
    
       | 
  
| 
コバイケイソウ 花の色が褪せていて、最初「バイケイソウ?」と思った。  | 
    オヤマソバ(タデ科) | 
| 
       | 
    
       | 
  
| エゾツツジ | エゾツツジ | 
| 
       | 
    
       | 
  
| ミヤマコウゾリナ | 男女岳 | 
| 
       | 
    
       | 
  
| エゾニュウ | |
| 
       | 
    
       | 
  
| 阿弥陀池避難小屋(トイレ有) | |
| 
       | 
    
       | 
  
| チングルマ(の穂) | |
| 
       | 
    
       | 
  
| シロバナトウウチソウ | ニッコウキスゲ | 
| 
       | 
    
       | 
  
| オニアザミ | |
| 
       | 
    
       | 
  
| ハクサンシャジン | |
| 
       | 
    
       | 
  
| マルバシモツケ | ヤマブキショウマ | 
| 
       | 
    
       | 
  
| (タテヤマ)ウツボグサ | |
| 
       | 
    
       | 
  
| 
       | 
    
       | 
  
| キンコウカ | カラマツソウ | 
| 
       | 
    
       | 
  
| ミヤマハンショウヅル | 
コマクサ 斜面いっぱいのコマクサ大群生が見事でした!  | 
  
| 
       | 
    
       | 
  
| 横岳の先、大焼砂のコマクサ大群生! | コマクサの後ろの男岳(右)・女岳(左) | 
| 
       | 
    
       | 
  
| ミヤマハンショウヅル | |
| 
       | 
    
       | 
  
| 後ろはムーミン谷(通称) | ハクサンシャクナゲ | 
| 
       | 
    
       | 
  
| コマクサ | コマクサ | 
| 
       | 
    
       | 
  
|  
イワブクロ 北海道と東北の一部のみに咲く…  | 
  |
| 
       | 
    
       | 
  
| 
       | 
    
       | 
  
| 赤倉尾根から8合目バス停に戻ります。 | 田沢湖畔のレストランで夕食 |